旬のお品

旬の味わい「新子」の握りを楽しむ贅沢なひととき

今回ご紹介する鮨ネタは、「新子(シンコ)」の握りです。
「新子」は、成長段階によって呼び名が変わる出生魚の一種で、新子・コハダ・ナカズミ・コノシロと成長していきます。江戸前鮨の真髄とも言われる「コハダ」の稚魚が新子にあたります。
わずか数センチという小さなサイズの新子には旨味と香りが凝縮されています。その小ささゆえに捌くのにも技術が求められます。1尾ではネタにできないため、数尾を重ねて握ることで、絶妙な口当たりと上品な酸味が引き出されます。
新子は旬の7〜8月にしか水揚げされないため、非常に希少で、提供するお店も限られています。このわずかな期間だけ味わえる夏の風物詩「新子」を、ぜひ【鮨くまくら】でお楽しみくださいませ。
個室でのプライベートなひとときや、カウンターで親方の技を間近に楽しみながら、贅沢な時間をお過ごしください。
ご予約・お問い合わせ
当日でも、
お気軽にお電話ください。
※Web予約の情報は最新でない場合がございます。
※当店は完全ご予約制となります。
Tel.
03-6455-2035(受付10:00〜22:00)